『自立を目指して 仲間とともに 元気に働く喜び』
ウイズユー千代工場
就労継続支援A型

一般就労が困難な利用者に、雇用契約に基づき生産活動の場を提供し、就労に必要な知識・能力の向上を目指す訓練等の支援を行います。
〔支援の方針〕
就労を通じたより良い人間関係づくりや、健康・安全に配慮した就労の継続、就労意欲に繋がる給与の引上げ等を実現する支援に努めます。

〔充実した就労環境〕
就業規則等に基づく社会保険や、退職金制度への加入、定期健康診断と日常の健康管理、充実した給食の提供等により、安心して就労できる環境を整えています。
1
千代クリーニング工場

設置 | 平成8年4月1日 |
---|---|
定員 | 34名 |
責任者 | 工場長 |
職員 | 職業指導員 |
概要 | ホテル・旅館等の寝具のクリーニング(受託)を行う就労継続支援A型事業。清潔なシーツ、タオル、浴衣等を提供し、宿泊を伴う地域の観光・ビジネスの活性化に貢献できることに、やりがいと喜びを感じて仕事をしています。 |
2
下段グリーンファーム

設置 | 平成16年3月1日 |
---|---|
定員 | 14名 |
責任者 | 所長 |
職員 | 職業指導員 |
概要 | 衛生的な水耕栽培施設(ビニールハウス)で、一貫生産(種まき、育苗、定植、収穫)した新鮮な野菜を、市内のデパート、大手スーパー、地域の直売所、飲食店等に出荷するほか、安全・安心の健康食材として、進物用にも好評をいただいています。 |
主な生産品目 | レタス、ベビーリーフ、ほうれん草、水菜、べか菜、チンゲン菜、ハーブ類 等 |