『安心な職場で行う 丁寧な作業と 楽しいレクレーション』

ウイズユー千代作業所

就労継続支援B型
ウイズユー千代作業所
一般就労、雇用契約に基づく就労が困難な利用者に、生産活動の場を提供し、就労に必要な知識・能力の向上を目指す支援を行います。
 
〔支援の方針〕
就労を通じたより良い人間関係づくりや、健康・安全に配慮した明るく楽しい作業の継続、作業実態に応じた工賃を実現する支援に努めます。
 
〔充実した就労環境〕
マイクロバス等による送迎、定期健康診断と日常の健康管理、充実した給食の提供、様々なレクレーション活動等により、安心して楽しく就労できる環境を整えています。
千代作業所
ウイズユー千代作業所

 

設置

平成10年4月1日

定員

60名

責任者

所長

職員

職業指導員

概要

受託作業(一般企業、法人内クリーニング工場)による就労支援を行っています。
・タオルたたみ、ホテル館内着たたみ、枕カバー仕上げ
・ペットフードの袋詰め・シール貼り、事務用品の組立、電池の組立、電池箱の仕切り作り